2024/03/18 15:47
ダウンの商品ページにかっこいい写真が追加されていることにお気づきでしたか!?実はダウンの着画撮影のために北海道に行ってきました!撮影してくれているのはカメラマンのふぅちゃんです。⬇ 現地のホテルでの...
2024/03/15 19:08
Japan Made 屋の人気定番商品黒パンツスマートに見えるデザインや心地いい履き心地など随所にこだわりを散りばめた黒パンツになっています。この黒パンツと同じ仕様で生地をコーデュロイに変えて新たなパンツを制...
2024/03/14 09:07
昨年末のダウンの先行予約では沢山の方にご予約して頂きました。ありがとうございました。よくご質問で「NANGAのホワイトレーベルと比較してどうですか?」と聞かれる方が多いのですが・・・Japan Made 屋のダウ...
2024/03/13 12:08
ポーラテックのフリースはJapan Made 屋の中でも大変人気のアイテムになっております。僕自身も今まさに着用していて愛用しているアイテムでもあります。現在はブラックブラウンカーキの三色展開ですが・・・新色...
2024/01/26 17:10
年末年始も多くの方にJapan Made 屋の商品をご購入頂きました!ありがとうございます!12月後半(年末年始)のレビューの中からいくつかコラムでご紹介させて頂きます!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼デニム編✼••┈┈...
2024/01/24 15:00
昨年2023年末MOLESKINE×Japan Made 屋のコラボノートは喜んで頂けましたか?プレゼント用として300冊ご用意していました。実はこの300冊2週間で全てなくなりました!ありがたいことにJapan Made 屋の1ヶ月のお客...
2024/01/23 15:48
原料(スビンコットン)の輸入が厳しくなりJapan Made 屋で人気のロンTが廃盤していました。⬇ 廃盤した ロンT ⬇生地の入手が困難なら、糸から開発してしまおう!・・・と糸からコツコツ開発してようやく今年2024...
2024/01/16 15:00
Japan Made 屋のブランド発祥時からずっとずっと人気の吊り編み仕立てのパーカー。このパーカーをお客様から「フルジップにしたらどうですか?」とご意見頂いていました。そこで一回お試しでサンプルを作ってみま...
2024/01/15 16:09
先月ダウンの先行予約に多くの方にご予約頂きました。ありがとうございます。ダウンの一般販売は今年(2024年)の10月頃を予定していますがJapan Made 屋でダウンというアイテムを扱うにあたって「売って終わりじゃ...
2024/01/12 15:00
洋服好きのこだわりを詰め込んだ防水レザーリュックが完成しました!・・・でも気になるのがアイテムを作ると同時に出てくる余った生地。今回もこのように余り生地が発生しました。レザーリュック制作時にできた⬇...
2024/01/10 17:37
祝!レザーリュックの販売を開始!新しくJapan Made 屋の新アイテムに名乗りを上げた防水レザーリュック最初の1stサンプルから大幅に変更してようやく完成形になりました。⬇こちらが制作当初の1stサンプル⬇ここ...
2024/01/09 20:54
革製品を作る際にどうしても出てしまう余った革の生地をどう使うか・・・以前そんな話をしたのを覚えていますか?Japan Made 屋のグループLINEでも様々な意見を頂いたのですが、その中で「革の手袋を制作しては?...
2023/12/20 15:00
切手の値段が現在の84円から110円に引き上げ!?1994年以来、30年ぶりの値上げだそうです。 アサヒビール(東京)は19日、国産ウイスキー13種54品を来年4月に約7~62%値上げすると発表しました!2023...
2023/12/18 16:52
ダウンを50着以上購入してレビューしまくってきた僕が自分でダウンを作ったら・・・ちょっと考えられないレベルの900フィルパワー以上のダウンを詰め込んだどこを切り取っても最高級のダウンが出来ました!一般販...
2023/12/13 16:52
防水のレザーリュックが完成に近づく今日この頃・・・アイテムを作ると同時に出てくるのが余った素材レザーリュック制作時にできた⬇ 余ったレザー ⬇素材を余すことなく使うために何かいいアイデアないかなぁ・...