重要なお知らせエリアを非表示

2025/08/22 19:00

今後

Japan Made屋で作らないアイテムを

お伝えしていきたいなと思います!

まずは「靴」

スニーカーや革靴などは

今後も作るつもりはありません。

なぜかというと

僕自身が

靴にそこまで魅力を感じてないから!

なので作らないというのが

理由の一つですが

特に革靴を作ろうと思ったら

仙台とかにMade in Japanでやってる

革靴屋さんがあるんですが

特に革靴は店舗が必要だと思いますし

実際に履くっていうのが

結構大事になってくるので

そういう部分も踏まえて僕自身あまり

靴に熱がないっていうとこもあって

今のところ作るつもりはないです!

次に「リング」

アクセサリーで

ネックレスとか作ってるから作らないの?

って言われるんですが

リングは

結婚指輪と

つい先日お揃いの物を買ったんですが

あまりリングを着けるというのが僕にないんです。

柄系(派手な物)があまり好きじゃないので

シンプルな物を

お揃いだから着けただけで

着けたくて着けてるわけではないので

リングについても

そこまでプライベートで着けないんです。

売るために作るんだったら良いと思うんですが

僕はあまり作りたいと思ってないので

リングは作る予定はないです。

次に「サンダル」

サンダルはアリだなと思ったんですが

難しいんですよ!

この間イタリアのサンダルを購入して

履いていたんですが

やっぱり難しいんだなと

改めて思いました!

だから作るのは止めようと!

余計なことに手を出さないでおこうと思ったので

サンダルは作らないことにしました!

レザーサンダルって

本当に難しいなと、、、

しっくりくる一足に出会えたことがないので

作るのも相当難しいなと思ったので

今の段階では作る予定はないんですが

もしかしたら今後作る可能性は

無きにしも非ずですね。

作るとなると

ソールの開発からしないといけないので

今はそこに時間をかけられないので

作るつもりはないかなと思います!

次は「靴下」

靴下も今のところ作るつもりはないです。

実は

奈良の靴下屋さんから

何回か声をかけてもらっていて

良いなと思うんですが

靴下って

どんどん買い換えるんですよ。

YouTubeでも

できる限り清潔な状態を保ってほしいな

っていう話をさせてもらってたんですよ!

なので一足を長く履くというよりかは

頻繁に買い換えていってほしい!

僕は奈良出身なので

もちろん奈良の靴下屋さんを知ってるんですが

日本で作ると

どうしても高くなってくるんですよ。

消耗品について

人それぞれ考え方はあると思いますが

僕はわりと消耗品は早めのサイクルなんですよ!

破れる前とかから捨てちゃうので

そういうのってどうなのかなと、、、

せっかく作ってもらったのに

破れる前に捨てっちゃったりして

どうなのかなっていうのもあったりして

なかなか踏み込めないのもあって

今のところ作る予定はないですね。

次に「リュック」

Japan Made屋で作ってましたが

廃盤になりました。

廃盤になったからこそ見えてきたこともあって

アップデートできないなら作らないし

アップデートできるんだったら作るんですが

現状維持のままでは出さないと決めてるので

作らないアイテムとして考えています!

なので

今回、紹介したアイテムが

今後製作しないアイテムになってます!

靴下とかなら良いじゃんと

思ってくれてる方もいると思いますし

リング系も派手なやつが多いので

Japan Made屋っぽいシンプルな物が欲しいと

言ってくださってる方もいらっしゃるんですが

僕自身が着けないつけので、、、

出せば売れると思いますが着けない物を作っても

そこに思いがないので、、、

靴も

スニーカーは作るものじゃなくて

買うものだと思ってるので

今後作らないアイテムとして考えています!


Blog