2025/03/18 19:00
Japan Made屋にデニムのセットアップがあり
その上に着る用の
「レザージャケット」のファーストサンプルが
仕上がってきたので
お伝えしていきたいと思います!
⇧ ⇧ ⇧
“50年後も着たい” というテーマで作って
その上に羽織れる
『シープレザーのジャケット』を
作ってみました!
デニムジャケットの上に
合わせられるような
「着丈感」
「サイズ感」
「腕のゆったり感」
などを全部作りました!
もちろん
これ1枚でも
ロンTの上から着ることもできますよ。
今回は
デニムのセットアップの上に着ることが一番の注目点で
デニム自体がちょっと硬さがあるので
レザーも硬いと着れなくなってしまうので
シープを極限まで
薄くして柔らかくして採用しました。
柔らかくできてるので
動きにくいとかはないですよ!
丈感は
Lサイズ着用して
ジャストできれいに
合わせられるようになっています。
Gジャンをインナーとして着るのは
木村拓哉さんなんですよ!
Gジャンをインナーに使うって面白いなと思ったので
それをもとに
Gジャンをベースに上に着れるものはないかなと
レザージャケットを作ってみました。
ファスナーは
「エクセラのダブルファスナー」を採用!
デニムジャケットを
持ってない方もいらっしゃると思うので
そういう方は
ロンTの上に羽織ってもらったら
ダブルファスナーなので上まで閉めて下を開ける
キムタク閉めもできますよ!
ボタンは
コルクっぽいボタンを採用!
ギラギラしすぎるはちょっと違うので
金具はファスナーにしか使わないようにしました。
ダブルファスナーなので
下を開けることもできますし
寒いなと思ったら閉めれば
レザーなので防風だから風を通しにくいです。
レザーの質感は
シープなのでテカリのある質感になっています。
それとは逆に
ディアスキンの方は
テカリがないようなマットな質感になっています。
デニムを着たうえで
レザーを着ると袖が良い感じなんですが
一枚で着るとちょっと大きいんです、、、
なので
ボタンをもう一個増やそうかなと、、、
ロンTしか着ない時は小さい方で留めて
デニムのジャケットを着る時は
大きい方で留めるような
形にしようかなと考えています。
それ以外に
今回胸ポケットも採用しました!
なのでポケットは
胸ポケットと両脇のポケット
内ポケットは左側にあるんですが
内ポケットに入れすぎると
ちょっとスタイルが崩れてくるので
気を付けてください!
今回
インナーを着ることを考えて作ってるので
タイトすぎると着れなくなってくるし
オーバーすぎると子供っぽいような印象になってくるので
そのあたりをいろいろ考慮しながら
サイズ感をバッチリで決めてみました!
これは50年後も履きたいデニムのパンツで
Sサイズで履いてるのでわりと細いですが
ちょっと腰回りをゆったりしたい人はMサイズで良いと思います!
スッキリと履くような感じで作ってるので
ジャパンデニムとはちょっとシルエットは違いますが
しゃがんだりできように作ってます!
レザーブルゾンは
秋口ぐらいに出る予定なので
それまで楽しみにお待ちください!