2023/08/11 13:04
今日はバーチャル工場見学に
皆さんをお連れしたいと思います。
※コラムの最後にお知らせもあります!※
Japan Made 屋の人気商品
⬇長袖シャツを作ってくれている⬇

日本のとある縫製工場を
工場訪問してきました。
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
生地の裁断の様子
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
生地をそれぞれのパーツに切り取ります。
生地はロール状に巻かれています。
まずは切りやすいように広げます。

洋服のパーツごとに型紙があるので
それを重たい文鎮で押さえています。

生地をミリ単位で正確に裁断するのも
職人の長い経験から為せる技です。
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
縫製の様子
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
袖口になる予定の布に
丁寧にアイロンをかけています。

1台30万円以上する
最新コンピューターミシンで
職人がひとつひとつ縫製しています。



最終的にどう作るかの見本を
マネキンに着せて置いてあります。

沢山の糸の中から選んで使うのですが

このシャツのブルーにピッタリの糸を
探すのが大変だったそうです!

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
こんな特殊機械もありました!
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
縫製工場ならではの
こんな特殊機械もありました。

これはスナップボタンを付けている所です。
シャツにはスナップボタンはありませんが、
こういったコーチジャケットなどに
スナップボタンを付ける時に
こういった機械を使っています。



いかがでしたか?
縫製工場の中に踏み入れることは
一般的な方はなかなかないと思います。

このように一つ一つ手作業で
Japan Made 屋のシャツが出来ています。

さて最後にお知らせが・・・
実は
完売していました長袖シャツ


8/25に再販致します!
実は新色もちょっとだけご用意します。

是非チャックして下さい♪